
訪問看護で売り上げと信頼を作ると
自信と楽しさが生まれる
はじめまして!
訪問看護アドバイザーの津越です。
私はこれまでに未経験のまま
訪問看護を3回立ち上げ、
最短3ヶ月で黒字化を達成。
安定した売上や良好な人間関係、
地域との信頼関係を
築くことができました。
訪問看護相談所Blue Starは
こんな方におすすめ!!
✅訪問看護を立ち上げたいけど何からやったらいいのかわからない
✅訪問看護を立ち上げたけど、
この先どうやって利用者様を増やせばいいのかわからない
✅営業をしても売り上げが上がらず
悩んでいる
✅ステーションの人間関係で
日々ストレスを感じている
そんな悩みを抱えているあなたへ(^^)
BlueStarでセッションを受け、
◇ステーション立ち上げまでの順序を理解し、
次に何をやるべきか明確にわかる
◇利用者様がコンスタントに増え、
営業や日々の訪問が楽しくなる
◇職場の人間関係がにもう悩まない
そんなステーションに変えてみませんか?
夢のように思えるこの理想は、
実はコツさえ掴めば、現実で実現可能なんです。
さあ、これから私と一緒に
自信と楽しさに満ち溢れた
素敵なステーションを作りましょう!
お申込み、お待ちしております。

プロフィール
津越可奈子(正看護師)
元2箇所訪問看護管理者兼事業責任者
合同会社ManaLea0代表
訪問看護school V N S 代表
訪問看護相談所Blue Star 代表
看護師
青森市出身。
川崎市立看護短期大学卒。
東京都内の大学病院で救命救急センター、
総合病院で外科・心臓血管外科、
回復期病棟勤務。
その後、心に寄り添いたいという思いから、
東京都内に2018年6月26歳で
1箇所目の訪問看護ステーションを立ち上げる。
シングルマザーかつ20代の管理者として
奔走する日々だったが、
2020年6月に2周年を迎えた。
同年12月に管理者を卒業し、
さらなる訪問看護の普及と地域貢献、利用者様と従業員の幸せを目指し
2021年4月2箇所目のステーションを立ち上げる。
3ヶ月目で黒字化を達成し、
その後もステーション指定で依頼が多数来るように。
その後フリーとなり、医療従事者の自己肯定感の低さや自身の経験から、
繊細な看護師さん専門カウンセリングを開始。
2年で500名以上のセッション実施。
2022年10月合同会社ManaLea0設立。
3度目の訪問看護ステーションを立ち上げる。
最短3ヶ月で黒字化という結果を出す。
職場の人間関係も良好で「楽しく幸せに働く」をモットーに、
皆がそれぞれお互いを思いやり助け合う精神で仕事をしている。
「このステーションで働いて本当によかった」と皆が言う職場を仲間みんなで作り上げている。
サービス内容

オンライン相談プラン
1時間 16,500円(税込)
都度払いのサービスです。
オンラインによるご相談となります。
このオンライン相談を受けることで、
あなたのステーションが・・
◇営業の方法を見直せる!
◇売り上げが今より確実に伸びる!
◇赤字経営が黒字へ転換する!
◇ステーションの人間関係が良好になる
◇これから立ち上げるための方法が明確になる!
こんな方におすすめ
・もっとご利用者様を増やして経営を安定させたい
・営業のやり方がいまいちわからない
・営業しているのに結果につながらない
・人間関係が良好な職場にしてみんなで楽しく働きたい
・離職率を減らしたい
・ステーションを立ち上げたいけど何から動くのかわからない
上記に当てはまる方は、
ぜひ一度ご相談ください。
お客様からの声

訪問看護ステーション管理者様(仙台)
訪問看護を開設したはいいけど、どうやったら利用者さんが増えるのか具体的な方法がわからず困っていました。今回zoomでの対面相談をお願いさせていただき、2時間かけてまずステーションの信頼を得るために大事なことやその方法、訪問看護ならではの営業方法を具体的に教えていただきました。明日からできるような内容ばかりで非常に参考になりました。さっそくや実践してみて、また困った時にはご相談させていただきたいです。アドバイザーの津越さんはとても親切で優しい方でした。またよろしくお願い致します。ありがとうございました。

訪問看護ステーション管理者様(東京)
津越さんありがとうございました。半年の継続コースを受けまして、半年間みっちりアドバイスやフォローをしていただきました。
そのおかげで、3年間赤字だった経営状態が初めて黒字へ転換しました。その時の衝撃はもう飛び跳ねてスタッフみんなで大喜びです(笑)。
津越さんがよくおっしゃっていた「売り上げが出るステーションには理由がある」と言う言葉が、すごく身に染みて理解できています。今まで頑張っていたけど、頑張り方を少し変えただけで結果につながったので、本当に今回受けてみてよかったと思っています!また定期的にフォローをお願いしたいと思います。
今後ともよろしくお願いします!

訪問看護ステーション勤務の看護師様(東京)
私のステーションは、最低人数から始まり今は看護師10名、リハビリ5名という規模が大きいステーションに発展しました。私は一般社員なので具体的な売上はわかりませんが、管理者からは黒字だと言われています。ただ人が多い分、人間関係に問題があって連携や引き継ぎがうまくできなかったり、イジメのようなことがあったり…忙しくても人間関係が良ければ頑張れますが、今の状況だと辛くて困っていました。それで今回津越さんに相談をしました。電話か対面が迷いましたが、かなり悩んでいることを汲み取ってくださったので対面にしました。津越さんはとても包容力がある方で、今の悩みを親身になって聞いてくださいました。その上で、一般社員の私ができる働きかけの方法を教えていただきました。「私にもできることがあるんだ」と勇気が湧いてきて、実際にその方法を職場で試してみたら、本当に少しずつだけど、環境がよくなってきたように感じます。一人で悩んでいたら絶対に解決しませんでした。SNSで津越さんを見つけて、今回相談して本当によかったです。またよろしくお願いします。本当にありがとうございました。